今週のお題は
「地名・駅名」
この漢字はなんて読む?
度会郡
三重県にある郡です
わたらいぐん
「度会郡(わたらいぐん)」は、三重県の伊勢志摩地方南部のエリアで、玉城町(たまきちょう)、度会町(わたらいちょう)、大紀町(たいきちょう)、南伊勢町(みなみいせちょう)で構成されます。沿岸部の南伊勢町はリアス式海岸で知られ、複雑な地形が織りなす美しい景観が広がります。また、同町には新桑竈、棚橋竈、栃木竈など「竈」の字がつく集落が多く、約800年前に平家の子孫が切り開いたとされ、竈による塩作りの伝統があり、近年では塩作りの再興が進められているそうです。