今週のお題は
「相撲」
この漢字はなんて読む?
年寄名跡
通称「親方株」
としよりみょうせき
大相撲の力士は、引退後も日本相撲協会の役員や親方として活動するためには「年寄名跡(としよりみょうせき)」を取得し、襲名する必要があります。「浅香山」「伊勢ヶ濱」「立浪」など現在105個の年寄名跡があります。例えば、2011年に引退した元大関・魁皇は引退後に浅香山の年寄名跡を襲名し、現在は浅香山親方を名乗り、浅香山部屋を開いています。また、横綱の中でも実績の著しい力士は、その横綱一代に限って自らの四股名を年寄名跡にすることができます。