今週のお題は
「外来語」
この漢字はなんて読む?
糎
長さの単位です
センチメートル
長さの単位「センチメートル(cm)」を漢字で表記する場合、かつては「糎」が用いられました(現代ではほとんど目にすることはありません)。なお、長さの基準は「1メートル(1m)」が「1秒の299,792,458分の1の時間に光が真空中を伝わる距離」として1983年に再定義され、センチメートルはその100分の1の長さということになります。