あなたは解けるか!? 毎日挑戦して難解漢字を学ぼう!一日一問!読めない漢字

今週のお題は

「地名・駅名」

今日の難解漢字にチャレンジ!

この漢字はなんて読む?

鋸南町

ヒント

千葉県の町名です

答えはこちら

正解は・・・!

きょなんまち

豆知識

「鋸南町(きょなんまち)」は、千葉県の房総半島の西南にあり、標高329mの鋸山(のこぎりやま)の南に位置することから「鋸南町」と名付けられました。鋸山は江戸時代から昭和末期まで盛んであった房州石の採石によって削り取られ、ノコギリの歯のようにギザギザに切り立った山肌で知られます。古来より風光明媚な地として知られ、夏目漱石をはじめとする文人も海水浴を楽しんだといわれる保田第一海水浴場があるほか、磨崖仏としては日本一の大きさを誇る日本寺大仏などが有名です。

サイトトップへ